TOP

第20話
冷酷アオタガメのドクロ計画!!

東京緑化計画

  DVD DISK4

〜 公開中 〜

   
19. 死神獣カブトガニエンジ参上!   << >> 21. 残虐! ムラサキネズミの毒牙 

ストーリー概要

  悪の秘密結社ダークの次なる計画は貯水池を占拠して水道の水にどくろ草から抽出した毒薬を混入し、その水を飲んだ一般市民はすべてプロフェッサーギルの言うことを聞いてしまうという恐ろしい計画だった。ダーク・新破壊部隊・アオタガメはこの計画を遂行し標的となった貯水池の職員は殺害され、所長は水路に投げ込まれてしまった。そしてダークの実行部隊は貯水池を占拠し毒液を池の中へ投入してしまう。しかし、毒液は一般家庭に届く頃には薄まってしまい、期待通りの効果を発揮出来なかった。そして通りかかったジローは所長を助け毒薬の成分分析を手伝う。その頃、光明寺きょうだいはハンペンの手助けで行方不明の光明寺博士を追って貯水池付近の公園まで来ていた。公園の水が出ないのを不審に思った一行は貯水池まで行ってみるとそこの蛇口からはなぜか緑色の液体しか出てこない。そして所長はケガを追いながらもどくろ草の毒に対しては天女草が解毒剤になる事を発見し、山中で解毒剤の作成に全力を挙げた。その頃ダーク実行部隊に占拠されてしまった貯水池では2度目の毒液が投入されてしまった。水門が開いてしまうまで後僅かしかない。所長の息子タカシは近所の主婦から猛然と非難を浴びる。解毒剤を完成した所長はそれをドラム缶に詰めて運んでいると、どこからか品のいい中年男性が現れた。その人物は何を隠そう光明寺博士である。しかし、2人はダーク実行部隊に襲われ光明寺博士はまた姿を隠してしまう。ジローが助けに入るが、もともとケガをしている所長はドラム缶を運べなくなってしまいタカシに託す。しかしそのタカシも貯水池の水を飲んで正気でなくなってしまったハンペンの妨害を受けドラム缶はその場に放置される。ジローはキカイダーにチェンジしてアオタガメを倒し、その隙にいつの間にか舞い戻った光明寺博士が解毒剤を貯水池へ投入して卑劣なダークの計画を阻止する事が出来た。


ロケ地
ストーリー冒頭で出てくる小橋。

現地は転落防止の柵が設置されている以外

映像と変っていない。

1:39:18
所長と所員が歩いているショット。
1:39:20
アオタガメが這い上がって登場する水路。

ここはえらい凄い勢いで水が流れている。

着ぐるみ着ていた役者さんの苦労が伺える。

管理人にはとても無理。

1:39:40
水の異変に気づいた貯水池の所員が

出てくるシーンが撮影された場所。

1:40:30
所員がアオタガメに襲われる階段。
1:40:37
サイドカーに乗ったジローが駆けつけてきて

所長を介抱し水質検査を行った場所。

1:41:07
光明寺博士とミツ子、マサル、ハンペンが出会い損なった公園。

ただ今、取材敢行中に付きしばらくお待ちください。

 

1:42:00
アンドロイドマン達が回している貯水池のバルブ。
1:43:11
ハンペンが水を呑みに来る時、

傍を通った建物と水道は現存。

1:43:26
ハンペン一行と所長親子が逃げ込む広場。
1:44:32
ギターを持ったジローが出現した木は約3倍に成長していた。
1:45:05
キカイダーとアオタガメが闘った公園。

訳あって部分的にしか公開できません。

石垣の形を映像と比べてご判断ください。

1:46:28
所長の息子が近所の主婦達に

非難をあびているシーンのバックに写る看板。

ところで何でこんな所に主婦がいるんだ?

1:50:44
ギルの笛に苦しむジローが撮影されたのはこの鉄塔の下。

アオタガメが破壊されるのもこの鉄塔の下。

1:56:02
光明寺博士が解毒剤の入ったドラム缶を押してきた場所。
1:59:20

19. 死神獣カブトガニエンジ参上!  << >> 21. 残虐! ムラサキネズミの毒牙 Last updated 2008/11/29

------ 人造人間キカイダー ロケ地探訪サイト ------

東京緑化計画 2007
 The Tokyo Green Projects

 
Copyright © 2007 [東京緑化計画 The Tokyo Green Projects]. All rights reserved