TOP

第27話
バイオレットサザエの悪魔の恋

東京緑化計画
  DVD DISK 6

〜 公開中 〜

   
26. ミドリマンモス地球冷凍作戦!!    << >> 28. 赤子を泣かすアカオニオコゼ!

ストーリー概要

  ロボット工学博士・アラキ教授が良心回路をとうとう完成させた。打倒キカイダー目指して迫るプロフェッサー・ギルはジローの良心回路が完成されるのを恐れ、バイオレットサザエ、カイメングリーンに良心回路の設計図奪取の指令を出した。バイオレットサザエと女アンドロイドマンは女性に化けてアラキ博士から設計図を奪おうとする。ジローはこの企てを阻止すべく奮闘するが、ギルの笛により谷底へ落ちてしまう。一方、アラキ教授はバイオレットサザエを作動不能に陥れるが、カイメングリーン に阻止されてしまい、復活して怒り狂ったバイオレットサザエは設計図の行方も判らないままアラキ博士を殺害してしまう。そして絶命する寸前のアラキ博士から設計図のありかを聞いたミツコはジローの葛藤をよそに良心回路の必要性をジローに語った。ギルは更にダーク ロボット・アカオニオコゼを送り込む。ジローはミツコの忠告も聞かずに故障したバイオレットサザエの人間体を修理してしまう。行方のわからない光明寺博士は ハンペンの乗ったタクシーの運転手をしていた。バイオレットサザエは良心回路を欲しがったおかげでダークに狙われ仕方なくキカイダーと闘う。説得するジローだがバイオレットサザエは人間体から変わってしまっていて まったく聞く耳を持たない。カイメングリーンを分解した後、裏切られたジローは怒りの電磁エンドでバイオレットサザエを破壊する がカイメングリーンは再び蘇ってしまった。ストーリーは次回へ続く。


ロケ地
ストーリー冒頭からのショット。

実際は右側の建物がある付近から撮影された模様。

0:25:40
ダーク・女ロボット達に追われたアラキ教授が

逃げて来る、旅館・大家荘はいまだ健在

これから地元とのタイアップで河津七滝を逃げ回ります。

0:25:45
アラキ教授が最初に通ったのは、

出会い滝(だる)

0:25:55
アラキ教授が2番目に通ったのは、

釜滝(かまだる)と手前のえび滝(だる)

0:26:05
アラキ教授が3番目に通ったのは、

へび滝(へびだる)

0:26:14
アラキ教授が最後にたどり着いたのが、

大滝(おおだる)

現在は上部の水門が閉じられていて、

水の落ち方が逆になっている

0:26:30
今回のジローくんお立ち台。

以降、ダークロボットとの戦闘シーンが

この付近で続く。

0:27:27
ギルの笛に苦しむジローの様子を見ながら、

ミツ子とマサルが歩いてきた所へは、

現在入る事が出来なくなっている。

0:30:38
カイメングリーンとキカイダーが戦う橋。

後にハンペンがスバルで登場する。

0:32:28
スバル360から降りたハンペンが見渡

河津温泉郷の俯瞰ショットはまったく違った場所から

撮影されていた。

0:34:51
ジローがバイオレットサザエ人間態を助けた、

露天風呂(踊り子湯)の現在の姿。

0:37:41
ジローが美人女ロボットを修理する為に

連れ込んだ大家荘の客室内。

0:39:18
ジローが女ロボットをかくまうために前を通る滝は

初景滝(しょけいだる)

0:40:13
ジローに連れられてバイオレットサザエ人間態が

隠れていた洞窟。

0:40:22
ダークロボット3体が

掛け声をかけながら行進してくる

トンネルの現在の姿。

0:42:23
ミツ子が歩いてくる海岸。
0:42:52
2回目のジローがギターを弾いて登場する岩。

ここは最後にデンジエンドを食らった

バイオレットサザエが爆発するシーンも撮られた。

0:43:44
戦闘中に一瞬映る防波堤。
0:46:01

ミツ子がハンペンに泣き崩れ、バックで

カイメングリーンが蘇ったシーンが撮影された場所。

0:47:35


------ 人造人間キカイダー ロケ地探訪サイト ------

東京緑化計画 2007
 The Tokyo Green Projects

 
Copyright © 2007 [東京緑化計画 The Tokyo Green Projects]. All rights reserved