■2009/07/12
第41話「壮絶ジロー空中分解!」を公開いたしました。
今回よりダーク道路の全貌がほぼ明らかになります。
■2009/06/20
第28話「赤子を泣かすアカオニオコゼ!」を公開いたしました。
表題の場所がまだ判明しておりませんので発見できるまで暫定公開といたします。
それでは人造人間キカイダー、伊豆ロケ2部作後半をお楽しみください。
第27話「バイオレットサザエ悪魔の恋」を
更新いたしました。内容は大家荘客室内の画像と説明文の追加です。
■2009/05/23
第27話「バイオレットサザエ悪魔の恋」を
公開いたしました。何回見てもこのダークロボットの真意は不明です。
人造人間キカイダー、伊豆ロケ2部作前半をお楽しみください。
■2009/03/29
第34話「子連れ怪物ブラックハリモグラ」を
暫定公開いたしました。
■2009/02/23
東京緑化計画 編集後記 ブログ 「ジローの足跡を探し
て」のURLを変更いたしました。
■2009/02/22
第37話「ジローの弟 強敵ハカイダー!」を公開いたしました。ジローの宿敵、サブローの誕生をこの東京緑化計画と共にお楽しみください。
■2009/02/16
第12話「残酷魔女シルバーキャット」に登場する橋、洞窟。
第38話「ハカイダーがジローを殺す!」登場する山栄電気商会。
第39話「父の仇ジロー全国指名手配
」のオープンスタジオ跡地、ジローがアキラ少年を乗せてサイドカーがジャンプをする川。
3話分の画像&コメントををアップデートし、「公開中」へ変更いたしました。
■2009/02/13
東京緑化計画連絡先のメールアドレスが変更になりました。
■2009/01/31
メインページに注意事項を追加しました。
■2009/01/03
東京緑化計画 取材・編集後記 「ジローの足跡を探して」は東京緑化計画ブログとして提供会社を変更して復活しました。
■2008/12/29
第16話「女ベニクラゲが三途の川へ招く」を公開いたしました。
今回はロストした建造物特集みたいなものでした。ストーリーの舞台になった水道橋もタダシの家もダーク秘密製造工場も現在となっては跡形もありません。唯一残るのは川にかかる堰と松林だけです。
■2008/11/29
第23話「キイロアリジゴク三兄弟見参!」を公開いたしました。このストーリーはミツ子のジローに対する思いが浮き彫りになる回でもあります。Bパートに出てくる丘の現在の変貌振りには管理人も腰が抜けるほど驚きました。
■2008/11/28
第12話「残酷魔女シルバーキャット」 ハンペンのスバル360パンク修理場所、
第24話「魔性の女?? モモイロアルマジロ」 八木医院、
第29話「カイメングリーンは三度甦える」 精進湖レークホテル付近の画像
第30話「アカネイカ美人女子大生を狙う」 戦闘シーンが撮影された水辺
4話分の画像&コメントををアップデートし、「公開中」へ変更いたしました。
■2008/11/27
第6話「ブラックホースが死刑場で待つ」を公開いたしました。この回はいろんな人間模様が浮かび上がります。特に無償で光明寺博士探しを買って出るハンペンの姿勢には当時、子供ながら感動した覚えがあります。
■2008/11/21
取材・編集後記、「ジローの足跡を探して」へ山陰ロケ探索レポをアップしました。この回は群馬ロケと同じく人造人間キカイダーでは数少ない地方ロケにて撮影され、ロケ地が殆んど観光地かそれに準ずる場所ですので、ロケ地情報を公開しております。管理人は全国のキカヲタの皆様が大挙して寂しい山陰地方を訪れる日を願ってやみません。
■2008/11/20
山陰2部作である、第31話 ジローの死を呼ぶタコヤマブキ 第32話 アオデンキウナギ魔の腕が光る
を公開いたしました。山陰のダーク秘密実験場とは?、ツカハラ親子とは何なのか?鳥取、島根の観光名所はどんな変貌を遂げたのか?人造人間キカイダーDVDと共にお楽しみ頂ければ幸いです。
■2008/09/17
取材・編集後記、「ジローの足跡を探して」群馬ロケレポをアップしました。ほとんどが観光地なのでロケ地情報を公開いたしました。
光明寺博士と彼の愛娘ミツ子が極秘にジロー・キカイダーを製作した記念すべき場所へ皆さんも是非、訪れてみてください。
■2008/09/09
第39話
父の仇ジロー全国指名手配 を暫定公開いたしました。この回はジローを疑いサブローを慕う少年、光明寺マサルと最後までジローへの思いを貫く光明寺ミツ子の苦悩が描かれています。この際、アンコウブラウンはどーでもいいです。
■2008/08/27
第38話 ハカイダーがジローを殺す! を暫定公開いたしました。キカイダーに致命傷を負わせるまでに強いハカイダーの
雄姿をとくとご覧ください。
■2008/08/26
第30話 アカネイカ美人女子大生を狙うを暫定公開いたしました。
ロボット工学を専攻する女子大生・島村チドリ演じる松本聖さんはゼロワンではロボット好きのミサオを好演していました。
この回も光明寺博士は見ている我々をイライラさせてくれます。
■2008/08/25
第29話 カイメングリーンは三度甦えるを暫定公開いたしました。斉藤浩子さん演じる美少女カオルと、
年下の男の子であるマサルのちいさなかわいい逃避行をご存分にお楽しみください。
■2008/08/24
第19話 死神獣カブトガニエンジ参上!、第21話 残虐! ムラサキネズミの毒牙を公開いたしました。
カブトガニエンジの回では松沢ののさんがゲストです。キカイダーって誰の好みで足の綺麗な
ミニスカートの似合う女性が起用されるんでしょうか? まあ、誰もミツ子さんにはかないませんが。
一方、ムラサキネズミロケ地の現在の姿は「ホントにここ?」って場所ばかりですが、みんな本当です。
■2008/08/23
伊香保温泉2本立ての残りである、第18話 クロカメレオン幻の大強奪作戦を公開いたしました。
ウラトニウム輸送に使われたKTCと名前の入ったトラック会社は今も実在する運送会社です。
■2008/07/27
ブログとして記事を載せてきた『ジローの足跡を探して』のカテゴリは
東京緑化計画、ブログから東京緑化計画、取材・編集後記へ変更いたしました。
■2008/07/08
第5話
イエロージャガーの魔の手が迫るに新規画像を挿入いたしました。
第17話 アカクマバチ恐怖の人質計画をアップしました。
第17話と18話は群馬県で同時期にロケを敢行した模様です。
まあチョット不思議なところもありますが・・・、一話もロケ地は群馬県でした。
管理人としましてはどのようなスケジュールでキカイダーを撮影していったか
わかるような資料は持ち合わせておりません。
なので同時ロケなのか別ロケなのかはハッキリ判りませんです。
群馬取材のレポートににつきましては18話をアップした後、
取材編集後記にて公開いたします。
■ 2008/05/06
第35話 ジローデンジエンドの最期!のロケ地を公開いたしました。
とうとうデン・ジエンドが効かない敵が現れました。
なんと、このクロガラス、目をつぶって聞くとサブロー・ハカイダーの声とイッショなんですね。
■ 2008/04/13
すでに公開している2話分の画像&コメントををアップデートしました。
第1話 恐怖のグレイサイキングは地獄の使者
マサルが宙吊りになっているつり橋がある地獄谷の画像をアップしました。
第24話 魔性の女??
モモイロアルマジロ
ジローがサイドカーに乗って走ってきたり、プロフェッサーギルがモニターで
ジローの動きを監視しているシーンで使われた道路です。
■ 2008/04/11
第33話:兇悪キメンガニレッド呪いの掟をアップしました。
今回は穴ぐら特集みたいな感じです。
ミツ子さんの人造人間に対する限りなく深い慈愛をぜひ東京緑化計画と共にご堪能ください。
オレも人造人間になってミツ子さんに愛されたい〜。
■
2007/12/03 アクセスカウンタ設置 |