TOP |
第5話 |
東京緑化計画 | ||
〜 公開中 〜 |
ストーリー概要 |
開発の進んだ東京に緑を戻し、自然と人間が調和した都市をめざすグリーン計画。リーダーとなって父の遺志を継いで計画をスタートさせた都市デザイナー佐久間ミキ。今度は彼女が闇の秘密組織ダーク第5破壊部隊イエロージャガーに狙われた。果たしてグリーン計画を応援するジローは彼女を守り、計画の実行を手助けすることが出来るのか? |
ロケ地 | |
![]() |
グリーン計画のスタートから35年後の姿を公開。 モミとケヤキを植える予定だったK区画。 現場は成長した木立がたくさんあって、この計画は成功したと思われる。 |
01:39:30 | |
![]() |
次はカエデとモミジのL区画。 映像の広い敷地は学校予定地だった模様。 あたりは緑だらけで視界が悪く 映像とおんなじアングルでは撮影不能。 |
0:40:00 | |
![]() |
イエロージャガーに襲われているミキを助けに ジローがサイドカーで走った道。 |
01:44:56 | |
![]() |
ハンペンが止まってしまったスバル360に 乗りこむシーンが撮影された場所。 |
01:47:18 | |
![]() |
ハンペンが勝手に動いてしまうくスバル360に乗って差し掛かった踏切。 軌道はすでに高架になってしまっていて迫ってくるはずの電車を撮ることが出来ない。 状況から見てハンドルを舐めてるシーンは別の場所で撮影された模様。 登場するスバル360は2台目(練馬ナンバー)でカラーも緑になった。 |
01:50:59 | |
![]() |
卑怯な振る舞いのハンペンに怒ったミツコとマサルが歩いていた道。 設定での佐久間家は先の交差点を右折した奥にある。 探してみたがそれらしい建物は見あたらなかった。 |
2:00:50 | |
![]() |
最後のカットで登場するコーナー。 映像ではマンション2棟と学校の体育館らしき建物が映っている。 左の公開画像に写らないのは木々が成長して生い茂っているためで それらは確かにカーブの向こうに今も存在している。 |
2:01:27 |
4. 悪魔のブルーバッファローが罠をはる << | >> 6. ブラックホースが死刑場でまつ | Last updated 2008/06/29 |
------ 人造人間キカイダー ロケ地探訪サイト ------ |
東京緑化計画
2007 |
Copyright © 2007 [東京緑化計画 The Tokyo Green Projects]. All rights reserved |